忍者ブログ
時の河を漂う船頭無きニッポン丸時の河を漂う船頭無きニッポン丸
船頭多くして船山に上る。船頭無くしてニッポン丸は沈む…?!
日本の現状を憂う、憂国のニュースブログ。
[40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

え? え~~~っ?!
駅のホームに、 鳥居の絵 ですか?!?!

それって、無茶苦茶マズイのでは…;;
こちら方面、あまり知らないですが、よく家の壁などに描かれているあれは、酔狂で描いているわけではなくて… 「ここは神様(や霊)の通り道ですよ」って意味で…
つまり、霊たちが通る霊道ですよ、って意味で…
でも、霊道だから霊が通るのではなくて、時には鳥居のマークを目印に通る霊もいるらしくて…
だから、関係ないところに鳥居のマークを描いちゃったら、、

本当は霊道じゃなくても、

霊の通り道になっちゃう
可能性がある

   
…そうですが?


京都市営地下鉄の駅ホームで酔っぱらい客らに立ち小便をさせないため壁に張られた赤い鳥居の絵が威力を発揮している。市交通局によると、鳥居の絵があるのは烏丸線の四条と京都、五条、九条の4駅。新聞一ページほどの大きさの紙が1枚から3枚、ホーム端の鉄柵や柱、階段裏の壁などに掲げられている。東西線の駅には設けられていない。
 立ち小便の被害は、烏丸線京都-北大路間が1981年に開通して間もなく始まったという。注意書きの紙を張るなどしたが、鳥居の絵が一番効果があったといい、そのまま残されている。
いずれの駅の紙も当時の駅員が張り始めたようだが、烏丸線を統括する運輸事務所駅務区長の古塚二朗さん(53)は「詳しい設置時期や誰が張ったのかは分からない」。定年退職後、嘱託として働く桃谷征二さん(63)は「開業時には市電や市バスから退職間近の人が地下鉄業務にたくさん移った。若い人はこんなことは思いつかないのでは。年配の職員が考え出したのだろう」と話している。

鳥居の絵「神通力」 京都市地下鉄駅 酔客の小便防止
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080825-00000026-kyt-l26


酔っ払いのシッコタレ対策は結構ですが、こんな大勢の人が通るようなところに霊道を設けるリスクと天秤にかけるほどのことではないと思うんですがね…。シッコタレ対策であれば、防犯カメラを設置しておいて、ポスターを製作・公開♪

WANTED!!
こいつがシッコタレ犯です!見かけたら110番を!!


で、いいんじゃない? (・∀・)ニヤニヤ 
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
世界時間
クリックした場所の、現在時刻を表示します。
プロフィール♪
* ジョーぢ *
パパを超える大物になるんだ!と張り切るけど、結局は怖いおじちゃんたちに、いいように使われてます。

* ぢーミル *
いつもむっつりしているし、気に入らないやつは暗殺しちゃう、とんでもないやつだけど、実は冗談好き… って、ほんと?!

* サルコぢ *
移民の子ながら頂点にまで登りつめた、努力家さん。…だけに、努力しないやつには厳しい。有名になった一言、「クズめ!」。
最新コメント
[10/26 通りすがり]
[10/24 通りすがり]
[10/24 名無し]
[10/24 大統領制に移行しよう]
[01/24 サルコぢ]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 時の河を漂う船頭無きニッポン丸 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]